「心のお金持ちになる教科書:借金6000万円から復活した僕だから伝えられる」 望月 俊孝 こんにちは、あっきーです! 「もっと人生を楽しみながら、お金持ちになりたい」 「お金を稼ぐためには、嫌いなことでも我慢しないといけない」 「自分の可能性をまだ十分に発揮できていない気がする」 あっきー こんなことを思ったことがある人は多いと思います。 モコ 僕もそのうちのひとりです! これらの悩みを解決するために避けて... YouTube図書館 2023年2月21日
「1位思考 後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣」 著者:猿渡 歩 こんにちは、あっきーです! あっきー 「1位」と聞いて、あなたはどの様に感じますか? モコ 僕は常に一位になりたいです! 1位に対していいイメージを持ち、「自分自身を成長させて1位になってみたい」と思う人 「そもそも1位になることに何の意味があるの?」、と、1位に対して良いイメージを持っていない人 「今から1位になるな... YouTube図書館 2023年2月20日
『なぜか「好かれる人」と「嫌われる人」の習慣』 野呂 エイシロウ こんにちは、あっきーです! あっきー やっていることはそんなに変わらないのに、いい仕事ばかりを任される人がいます。 もこ 確かにそういう人、います!正直言って羨ましいですよね… 理由は簡単なことだったりします。 それはその人が周りに好かれているからです。 「好かれる人」になると、人と話すのが楽しくなる、ちょっとした失敗... YouTube図書館 2023年2月19日
「立ち止まっても休んでもいい 自分を取り戻すゆるい逃げ方」 中島 輝 こんにちは、あっきーです! 「逃げる」ことは、人生におけるひとつの選択肢です。自分自身に真面目に向き合い、自分自身で決断したのであれば、堂々と逃げてもいいです。 モコ でも日本の社会は「逃げる」ことを「よし」としない社会ですよね。 あっきー その通りです。なぜなら日本は「逃げるのは卑怯」「逃げるのはかっこ悪い」と思うの... YouTube図書館 2023年2月18日
「稼ぐメンタル ギャンブルで勝ち続ける「ブレない」心の作り方」 インスタントジョンソンじゃい こんにちは、あっきーです! あっきー ギャンブルで勝つために一番重要なのはメンタルです。 この本の著者は、お笑い芸人でインスタントジョンソンという3人組の一人、じゃいさんです。じゃいさんは、競馬で2022年8月に9370万6710円、2014年に4432万9120円、2012年に3775万2700円などの実績があり、芸... YouTube図書館 2023年2月17日