『7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀』 高橋幸宏(たかはしゆきひろ) こんにちは、あっきーです! あっきー 皆さんは、子供の心臓手術に対してどのような印象をお持ちでしょうか? もこ 子どもの心臓手術ですか…?うーん。考えただけで難しそうというか…でも絶対成功してほしいな!って思います! 「考えるだけで嫌になる」「絶対したくない仕事」など思う方もいると思います。 著者の高橋幸宏(たかはしゆ... YouTube図書館 2023年3月28日
『最新研究でわかった "他人の目"を気にせず動ける人の考え方』 堀田秀吾(ほったしゅうご) こんにちは、あっきーです! あっきー 自由に生きたい。自分の心に素直に行動したい。これは、誰もが願う理想だと思います。 もこ 確かにそうですね~でもなかなかそう簡単には出来ないことですよね?? しかし、なかなか、そうはいかないものです。 その最大の敵となるのが「他人の目」です。 僕達が他人の目を気にする理由は様々です。... YouTube図書館 2023年3月27日
『幸せな人は知っている 「人生を楽しむ」ための30法則』 小林正観 こんにちは、あっきーです! あっきー ある会社の社長が心臓麻痺(しんぞうまひ)で突然亡くなりました。 もこ え!突然ですか…きっと志半ばだったでしょうに… 社長がお花畑に行くと、どこからか声が聞こえてきました。 そして、「川のほとりまで行ったら、そこであなたの人生について尋ねる。川のほとりまでに、どんな人生だったかをま... YouTube図書館 2023年3月26日
医師が教える 50代から始める老けない人の「脳の習慣」 和田秀樹著 あっきー こんにちは、あっきーです! 人は、思わぬところから、思わぬほど早い時期から老化が始まります。さらに、それを放って置くと、体も見た目も老けていき、ボケまで始まってしまうので要注意です。この思わぬところとは、「感情」です。 モコ 感情? 人間の脳は、いくつかの領域に分かれていて、その領域ごとに果たすべき機能が決め... YouTube図書館 2023年3月25日
「図解・最新 学校では教えてくれないお金の授業」 山崎 元(やまざき はじめ)著 こんにちは、あっきーです! あっきー お金の扱い方は学校では教えてくれないです。 しかし、お金は、多くの人にとって大きな問題の一つです。 もこ お金の不安、たくさんあります…。学校でたくさん教えてくれればいいのにな~ 人によって考え方の違いはあっても、「お金は大切だ」と思っている人がほとんどです。 気持ちよくお金と関わ... YouTube図書館 2023年3月24日