ポジティブ・インパクト まわりにいい影響をあたえる人がうまくいく著者 ボブ・トビン 訳 矢島 麻里子(やじま まりこ) こんにちは、あっきーです! あっきー 僕たちは、「生きがい」を感じながら生活したいです。 もこ そりゃまあそうですけど… 実際は生活するだけで必死というかなんというか… 自分の仕事や生き方で、他人の人生にいい影響を与えて、変化をもたらすことができます。 それを実現するには、どうすればいいのか。多くの人が、人から尊敬され... YouTube図書館 2023年9月27日
「超選ばれる人 「あなたしかいない」と言われる人が実行している3ステップ」 麻加 真希(あさか まき)著 こんにちは、あっきーです! あっきー 「選ばれる人」とは、自分の強みやオリジナリティを武器にして、その人にしかない価値観を周囲に伝えることができる人です。 もこ へえ…でもそういう人って一部の特別な人ってことですよね?僕には無理だろうなあ… そんな人は、多くの信頼を集めて、強みを活かせる場や出会いに恵まれます。 新たな... YouTube図書館 2023年9月20日
とっくに50代 老後のお金どう作ればいいですか? 長尾 義弘(ながおよしひろ) こんにちは、あっきーです! 40代のころは、老後なんてまだずっと先のことだと実感がなかったのに、50代になってから 老後の暮らしが心配になってきた…。 老後に向けてお金を残したいけど、年金だけで暮らすようになるまで、あと10年、15年ほどしか残されていない…。 仕事を辞めたあと、年金だけで暮らせるかどうか不安がいっぱい... YouTube図書館 2023年9月13日
「無理なく貯めて賢く増やす パックン式お金の育て方」 著者:パトリック・ハーラン こんにちは、あっきーです! あっきー お金と付き合ううえで大切なのは「考えるな、感じろ」の真逆です。 もこ ん!?全然ピンとこないんですけど…どういう意味ですか? 考えることなく感情に動かされていたら、お金では確実に失敗します。 お金で苦しまないためには、お金を理解して、考えて、判断しなければいけないです。 節約するた... YouTube図書館 2023年9月6日
一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方 加藤俊徳(かとうとしのり) こんにちは、あっきーです! 「最近、記憶力が落ちてきた」 「50代になってから、新しい仕事もなかなか覚えられない」 「スマホの機種変をしたら慣れるまでに時間もかかるようになった。」 あっきー そんな悩みを抱えている人は多いと思います。 もこ う…そんな僕も昔より物覚えが悪くなったな、と感じる1人です… しかし、記憶力の... YouTube図書館 2023年8月30日