50歳からの時間の使いかた 弘兼 憲史 こんにちは、あっきーです! あっきー 50歳では、まだ自分に残された時間、要するに「寿命」を意識したことがない人も多いです。 モコ 50歳はまだまだ現役なので寿命について考える人は少なそうです! 考えれば、平均寿命の80歳まで、あと30年、健康寿命とされる72歳であれば、22年ぐらいです。「あと22年しかない」と意識す... YouTube図書館 2023年2月24日
「あの人の才能をトレースする技術」 森 貞仁 こんにちは、あっきーです! 世の中には「成功者」と言われる人たちがたくさんいます。しかし、彼らは最初から成功者だったわけではないです。 あっきー 普通の学生、普通の会社員だったところから、一段一段、ステップを上って、その結果、今いる場所にたどり着いたわけです。 モコ やっぱりそれは才能なんでしょうか? 成功している人や... YouTube図書館 2023年2月23日
『常識をくつがえせ! 小さいは、強い 町の電気屋 VS 巨大量販店1450日の攻防』 江藤 健続 こんにちは、あっきーです! 『九州の某地方都市で昭和の時代からつづく町の小さな電気屋に、ある日一枚のチラシがとどきました。それは、道路を隔てたすぐ目の前の空き地に、巨大な家電量販店が建設されるという知らせでした。創業50年目にして訪れた最大最悪の危機。片やスタッフわずか10名足らずの零細企業、片や日本最大級の家電量販店... YouTube図書館 2023年2月22日
「心のお金持ちになる教科書:借金6000万円から復活した僕だから伝えられる」 望月 俊孝 こんにちは、あっきーです! 「もっと人生を楽しみながら、お金持ちになりたい」 「お金を稼ぐためには、嫌いなことでも我慢しないといけない」 「自分の可能性をまだ十分に発揮できていない気がする」 あっきー こんなことを思ったことがある人は多いと思います。 モコ 僕もそのうちのひとりです! これらの悩みを解決するために避けて... YouTube図書館 2023年2月21日
「1位思考 後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣」 著者:猿渡 歩 こんにちは、あっきーです! あっきー 「1位」と聞いて、あなたはどの様に感じますか? モコ 僕は常に一位になりたいです! 1位に対していいイメージを持ち、「自分自身を成長させて1位になってみたい」と思う人 「そもそも1位になることに何の意味があるの?」、と、1位に対して良いイメージを持っていない人 「今から1位になるな... YouTube図書館 2023年2月20日