「図解だからわかるお金の本 死ぬまでお金に困らない」 著者:ひろゆき こんにちは、あっきーです! あっきー さて、もこ君!人はどれほどのお金を手にすれば幸せになれると思いますか? もこ え!それは勿論多ければ多いほうがいいに決まってますよ~! あっきー 果たして本当にそうでしょうか?今日はしっかり考えていきたいと思います! お金の不安からはどうすれば解放されるのか?お金とはどのように付き... YouTube図書館 2022年9月16日
「仕事ができる人は知っている こびない愛嬌力」 リョウ こんにちは、あっきーです! あっきー あなたの周りに、なぜか誰からも愛されて可愛がられている人はいないですか? もこ そういえばいます!仕事はそんなに早くないのに、いつも上司と楽しそうにしてるんですよね~なんだかちょっとズルいなあ… 例えば、周りから評価されていて出世が早い人。自然と周りに助けてくれる人が集まる人。部下... YouTube図書館 2022年9月15日
『30代を絶対に後悔しない方法8選!30代から勝ち組になれます!』 こんにちは、あっきーです! あっきー 30代というのは、人生で一番大切な時期です。大きな分かれ道です。人生で最も差が開く10年と言えます。 もこ う~ん、そんな風に言われると、どんな風に過ごせばいいのか悩みますね。 独立、起業する。転職する。今の会社で行ける所を目指す。結婚する。独身のまま生きる。子供を作る。家を買う。... YouTube図書館 2022年9月14日
すぐに結果を出す新入社員は、「これ」だけやっている 20代のうちに身につけておきたい「しごと」のコツ 伊庭 正康著 あっきー こんにちは、あっきーです! 成功者になれと言われますが、そんなことよりも大事なことがあります。あなたも、きっと、「満足のいく生活」を送れたらいいと思っているのではないでしょうか? 参考文献 ⬛すぐに結果を出す新入社員は、「これ」だけやっている 20代のうちに身につけておきたい「しごと」のコツ(伊庭正康著 / ... YouTube図書館 2022年9月13日
なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23 ひろゆき著 こんにちは、あっきーです! 人間というのは、とにかく楽な方に流されやすい生き物です。しかし、現代を生き抜くためには「頑張らないといけない」と思っている人は多いです。 日本人は70歳くらいまで働き続けないと、老後にお金が困るといわれています。 つまり、80歳くらいになったときに「20歳から70歳まで、だいたい仕事していた... YouTube図書館 2022年9月12日